中央区月島に「新築大家さん」企画施工の不動産投資物件!
「
ベストセキュリティーマンション」が完成いたしました。
防犯スペックについては、模倣犯を防ぐため
あまり詳しくはお話しできませんが、以下のようになります。
◆第1に、賃貸業界初の24時間人の目による監視。
建物正面や側面、エントランス共用部分に防犯カメラを設置、
不審者や異常行動に対しては、警備会社の監視員が画面を通じて
入居者や不審者に直接声かけをし、必要に応じて
警察に通報します。
某警備会社が、「異常があれば現場に急行します」と宣伝していますが、
何かあって30~40分後に来ても何か役に立つのでしょうか。
当然警察の方が早いし、、、、、
◆第2に、鍵の無いマンション
「鍵がない」、、、そうです、
「新築大家さん」のベストセキュリティーマンションは、「鍵」がありません。
なぜかと言うと、鍵穴がある限り開かない鍵はないのです。
ピッキングやバンピングは無くなりません。
あなたの今お住まいのカギを手元にとって以下の動画をご覧ください。
子供が10秒で開けています。
◆第3に、本人以外入館出来ないオートロック
オートロックが安心と思っていませんか?
エントランス入館の際、本人以外は入れないように共連れ防止システムが設置してあります。
無理にこじ開ければ「第1」の対応になりますし、
入居者を装っても本人が入館資格を与えなければ入れません。
あなたのマンション、、、本当に入居者以外は入れませんか?
◆第4に、ペットが飼えない室内人感センサー
セキュリティーマンションでは「ペット」は飼えません。
センサーに反応してしまうからです。
賃貸マンションの犯罪の多くは室内でおこっています。
「空き巣」や「コソ泥」と言いましたが、今は「待ち受け強盗」「緊縛強盗」となりました。
留守中に忍び込んで...といった甘いもんではありませんし、
賃貸マンションに空き巣に入っても、金目のものはありません。
狙いは「あなたの財布の中にあるキャッシュカード」です。
だから「待ち受ける」必要があるのです。
「新築大家さん」では、
「入居者の生命財産を守ることは、オーナーを守る事になる」をモットーに
マンションの企画、施工、管理をしています。
犯罪を犯す者のリスクは捕まる事です。
捕まる可能性の高いマンションでは犯罪は起こしづらいのです。
防犯を甘く見て、万一、入居者が強盗などの被害に遭われた場合は、
投資マンションとしては絶望的だと思ってください。
入居者へは重要事項の告知義務がありますので、
それ以降は事故があった事を伝えた上で契約しなくてはなりません。
こんなリスクを予想できますか?
「新築大家さん」の社員はNPO法人日本防犯学校の有資格者です。
賃貸マンションに於いて犯罪を防ぐため、日夜勉強をしています。
本当の防犯マンションとは、犯罪が起きにくい建物づくりと、
防犯を常に意識した管理の仕方、ならびに入居者への教育だと思います。
このエントリーのトラックバックURL
http://ppbd.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/259